サイトポリシー
ご利用にあたって
(1)フィスカース ジャパン株式会社(以下「当社」といいます。)が運営するロイヤル コペンハーゲン オンライン ショップ(以下「本サイト」といいます。)のご利用にあたっては、事前に下記のご利用規約(以下「本規約」といいます。)をご一読いただき、ご同意された場合にのみご利用いただくようお願い申し上げます。万一ご同意いただけない場合には、大変申し訳ございませんがご利用をお控えください。ご利用いただいた場合には、下記の諸条件すべてにご同意いただいたものとさせていただきます。
(2)当社は、必要と判断したときに、お客様の承諾なしに本規約の内容を変更できるものとします。また、本サイト上に規約の改定内容を掲載することをもって、お客様が本規約の改定を承認したものとみなします。
(3)当社は、お客様の個人情報を別途掲載する「個人情報の取扱いについて」に基づき、適切に取り扱うものとします。
禁止事項
(1)お客様は本サービスを利用するにあたり、以下の行為を行なってはならないものとします。
1) 当社または第三者の財産もしくはプライバシーなどを侵害する行為、または侵害する恐れのある行為。
2) 当社または第三者に、不利益もしくは損害を与える行為、またはその恐れのある行為。
3) 公序良俗に反する行為、またはその恐れのある行為。
4) 犯罪行為もしくは犯罪行為に結びつく行為、またはその恐れのある行為。
5) 当社または第三者の名誉もしくは信用を毀損する行為。
6) 営業活動もしくは営利を目的とする行為、またはその準備を目的とする行為。
7) 他人の電子メールアドレスを登録するなど、虚偽の申告、届出を行なう行為。
8) コンピュータウィルス等有害なプログラムを使用または提供する行為。
9) その他、法律、法令もしくは条例に違反する行為、またはその恐れのある行為。
10) その他、当社が自らの判断に基づき不適切と判断する行為。
11) クレジットカードを不正使用して本サービスを利用する行為。
12) ログインIDおよびパスワードを不正に取得もしくは使用する行為。
(2)当社は、上記の禁止行為を発見した場合、お客様に事前に通知することなく、その全部または一部を削除することがありますが、常に本サイトを監視する義務を負うものではありません。
ID・パスワードについて
(1)お客様は、お客様自身が設定したIDおよびパスワード、または、当社が発行した会員番号を使用して本サービスを利用するものとします。
(2)お客様自身が設定したIDおよびパスワード、または当社が発行した会員番号の使用、管理について当社は一切の責任を負いません。
(3)お客様自身が設定したIDおよびパスワード、また当社が発行した会員番号は、その使用、管理に対し責任を持ち、第三者に譲渡、貸与、開示、使用しないものとします。
(4)第三者によりお客様のIDおよびパスワード、または当社が発行した会員番号が不正に使用されていることが判明した場合には、直ちに当社に連絡するものとします。
著作権等について
(1)本サイトに掲載されているテキスト、画像、映像、音楽データ、プログラムなど一切の情報に関わる著作権その他の権利は、当社または当社に使用を認めた権利者に帰属しますので、私的使用など法律によって認められる範囲を超えて、無断で使用(複製、送信、頒布、 譲渡、翻案等を含む)することはできません。
(2)当社からお客様に電子メールをお送りした場合には、その内容に関する著作権も、全て当社に帰属しますので、無断で転用・転載することはできません。
(3)本サイトの掲示板などにお客様が書き込まれた情報、アンケート・キャンペーンなどへの回答または応募の際に当社にご提供いただいた情報などについて、当社は、個人情報に関わるものを除き、お客様に通知することなく、自由にこれを利用、二次利用することができるものとさせていただきますので、あらかじめご了承ください。
(4)本サイトで使用される商標(トレードマーク、サービスマーク)は、当社または当社が使用を認めた権利者に帰属しますので、無断で使用することはできません。商標、標章などは、商標法、不正競争防止法その他の知的財産権関連法令で保護されています。
メール
当社は、お客様が登録された個人情報に基づき、当社または関連サイトの商品およびサービス等を案内する目的で、定期または不定期に電子メール等を送信できるものとします。 ただし、お客様が電子メール等の送信を希望しない旨を当社に通知した場合は、当社は電子メール等の送信を停止するものとします。
免責事項について
当社は、お客様の登録内容に従って事務処理をすることにより、免責されるものとします。
(1)当社は、本サイトに掲載されている全ての情報を慎重に作成し、また管理しますが、その正確性および完全性などに関して、いかなる保証もするものではありません。
(2)当社は、予告なしに、本サイトの運営を停止または中止し、また本サイトに掲載されている情報の全部または一部を変更する場合があります。
(3)お客様が本サイトをご利用されたこと、または何らかの原因によりこれをご利用できなかったことによりお客様に生じる一切の損害および第三者によるデータの書き込み、不正なアクセス、発言、電子メールの送信等に関して生じる一切の損害(お客様同士の間でトラブルが生じ、これによりお客様が被る損害を含みます)について、当社は、何ら責任を負うものではありません。
個人情報の取扱いについて
(1)当社は、プライバシーポリシーに従って、お客様の個人情報を適正に取扱うことをお約束いたします。
※プライバシーポリシー( https://www.royalcopenhagen.jp/info/privacy.php )もあわせてご一読ください。
利用・提供中止の申し出
(1)お客様より同意を得て、当社が当該情報を利用・提供している場合であっても、お客様より利用・提供の中止のお申し出があった場合は、当社での利用、当社のグループ会社への提供を中止する措置をとります。但し、当社の運営上最低限必要な情報は削除できません。
(2)当社からの電子メール、郵送のダイレクトメールまたは電話等に対して、お客様がホームページ上のお問い合わせ、または下記お問合せ窓口に連絡をすることにより停止することができます。
【お問合せ窓口】 フィスカース ジャパン株式会社 ロイヤル コペンハーゲン
〒102-0084
東京都千代田区二番町11-19 興和二番町ビル4階
フリーダイヤル 0120-665-827
新しい商品の開発等に関するご提案について
当社では、新しい商品の開発、マーケティング等に関するアイデア、メモ、コンセプトその他のご提案(以下「ご提案」といいます。)をお客様からお受けすることは遠慮させていただいております。何卒ご理解の程お願い申し上げます。なお、すべてのご提案は、次の点についてご了承のうえ、送付されたものとさせていただきますので、あらかじめご了承ください。
(1)ご提案に関し、当社は、秘密保持の義務を負わないこと。
(2)ご提案に関し、当社は、これを検討、評価等する義務を負わないこと。
(3)当社が開発したアイデア等とお客様からのご提案の全部または一部が類似した場合でも、当社は、ご提案をされたお客様に対して何ら責任を負わないこと。
リンクサイトについて
本サイトから、または本サイトへリンクを張っている第三者のウェブサイト(以下「リンクサイト」といいます。)の内容およびリンクサイトの利用により生じる一切の損害について、当社は、いかなる責任も負うものではありません。本サイトへのリンクは原則として自由ですが、リンクされているウェブサイトの内容(公序良俗に反するなど)やリンクの方法によっては、事前事後にかかわらず、リンクをお断りする場合があります。
利用環境について
(1)SSL
本サイトでは、グローバルサインのセキュア・サーバIDを取得しており、お客様の個人情報をSSLというセキュリティー機能により保護しております。会員登録やアンケート回答の際など個人情報が送受信されるページにおいて、SSLによる暗号化通信を使用し、お客様の個人情報が外部の第三者に通信傍受できないよう対策を行っております。安心してショッピングをお楽しみください。
(2)ファイアーウォール
当社のサーバは全てファイアーウォールで守られており、第三者による不正なアクセスができないようにこころがけております。 また、ファイアーウォールを突破しようとする不正アクセスがあった場合も、それを感知し事前に防ぐ仕組みとなっております。
(3)メールウィルスチェック
当社は、当社サーバーに届くすべての電子メールまたは当社から発信するすべての電子メールに関してウィルスチェックをしております。
(4)クッキー(Cookie)
本サイトでは、次の目的で、「クッキー(cookie)」と呼ばれる技術を使用する場合があります。
1)お客様が本サイトに再訪問された際、より便利に本サイトをご利用いただくため。
2)本サイトの利用状況を計測・分析するため。
お客様がクッキーを発行するコンテンツをご訪問された場合、お客様のコンピュータにクッキーが記録されますが、記録される情報には、お客様個人を識別できる情報は一切含まれていません。お客様ご自身でブラウザの設定を変更することにより、クッキーの受け取りを拒否することもできます。ただし、この場合には、本サイトの一部がご利用できなくなることがあります。
(5)ブラウザ環境について
本サイトはFirefox3.0以降ならびにWindows版 InternetExplorer6以降のブラウザに最適化されております。
(6)JavaScriptについて
本サイトはJavaScriptを使用しています。JavaScript機能を無効にされている場合、部分的に表示されない、あるいは機能しない箇所があります。ご利用いただく際にはwebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
(7)プラグイン環境について
本サイトは、動画コンテンツをご覧になるために「Adobe Flash Player」および「Windows Media Player」、PDF書類をご覧になるために「Adobe Reader」の各プラグインソフトが必要となります。本サイトをより快適にお楽しみいただくために、まだ入手されていない方は下記からダウンロードしていただけます。
Adobe Flash Playerのインストール
Windows Media Playerのインストール
Adobe Readerのインストール
準拠法・管轄裁判所について
(1)本サイトおよび本規約の解釈および運用は、日本法に準拠します。
(2)本サイトおよび本規約に関わる紛争は、東京地方裁判所を第一審の専属管轄裁判所とします。
■ポイント利用規約(本サイト会員向け)
第1条(目的)
本規約は、当社が、会員規約に基づき会員登録をした会員(以下「会員」といいます)に対して、ポイントサービス(以下「本サービス」といいます)を提供するにあたり、その諸条件を定めるものです。 本サービスに関し本規約に規定のない事項については、会員規約が適用されます。
第2条(ポイントの付与)
当社は、会員が当社の指定するウェブサイト及びサービスにおいて、当社の指定する方法で物品等の購入またはサービスを利用したとき、その他当社が相当と認めた場合に、ポイントを付与します。 ポイント付与の対象となるサイト、サービスおよび取引(以下「対象取引」といいます)、ポイントの付与率、その他ポイント付与の条件は、当社が決定し、当社が予め定めるWeb内所定のサイト(以下「告知サイト」といいます)において会員に告知します。 ポイント付与の対象となるか否か、ポイントの付与率、および有効期限は、当社都合、取引の種類、または利用サービスの種類によって異なることがあります。 ポイントは、対象取引が行われてから、当社が定める一定の期間を経た後に付与されます。この期間内に、当社が対象取引につき取消、返品などがあったことを確認した場合、対象取引にポイントは付与されず、また対象取引に価格の変更があった場合は、変更後の購入額に応じて付与されます。 ある取引についてポイントを付与するか否か、付与するポイント数、その他ポイントの付与に関する最終的な判断は、当社が行うものとし、会員はこれに従うものとします。
第3条(ポイントの管理)
当社は、当社所定の方法により、会員が獲得したポイント数、会員が使用したポイント数およびポイント数の残高を、会員に告知します。 会員は、前項のポイント数に疑義のある場合には、ただちに当社に連絡し、その内容を説明するものとします。 上記のポイント数に関する最終的な決定は当社が行うものとし、会員はこれに従うものとします。
第4条(ポイントの合算および複数登録の禁止)
会員は、保有するポイントを他の会員に譲渡または質入れしたり、会員間でポイントを共有したりすることはできません。 一人の会員が複数の会員登録をしている場合、会員はそれぞれの会員登録において保有するポイントを合算することはできません。
第5条(ポイントの取消・消滅)
当社がポイントを付与した後に、対象取引について返品、キャンセルその他当社がポイントの付与を取り消すことが適当と判断する事由があった場合、当社は、対象取引により付与されたポイントを取り消すことができます。 当社が会員が次の各号のいずれかに該当すると判断した場合、当社は会員に事前に通知することなく、会員が保有するポイントの一部または全部を取り消すことができます。
(1) 違法または不正行為があった場合
(2) 各規約、その他当社が定めるルール等に違反があった場合
(3) その他当社がポイントを取り消すことが適当と判断した場合
会員が当社の定める期間を超えて当該対象取引を行わなかった場合、ポイントは自動的に消滅します。当社は、取消または消滅したポイントについて何らの補償も行わず、一切の責任を負いません。
第6条(決済におけるポイントの利用)
会員は、当社が定める方法により、保有するポイントを、当社が定める換算率で、当社が指定するウェブサイトにおける決済代金(商品代金、送料、手数料または消費税を含みます。以下同じ)の全部または一部の支払いに利用することができます。 当社は、上記のポイント利用の対象となるサービス・商品等を制限したり、ポイント利用に条件を付したりすることがあります。 会員が上記による決済を取り消した場合、原則として当該決済に利用されたポイントが返還され、現金による返還は行われません。ただし、当社の事務上の事情などによりポイントでの返還ができない場合があります。 会員が決済代金全額の支払いにポイントを利用し、その後決済代金が何らかの事情で減額された場合には、前項に準じてポイントの返還が行われます。会員が決済代金の一部の支払いについてポイントを利用し、その後決済代金が何らかの事情で減額された場合には、まず他の支払方法による代金返還が行われ、それでも返還を必要とする金額に不足がある場合に、当該不足額について、前項に準じてポイントまたは現金の返還が行われます。 会員が決済代金の支払いにポイントを利用した後、何らかの事情により決済代金が増額された場合は、会員は増額分を他の支払方法にて支払うものとします。
第7条(決済以外でのポイントの利用)
会員は、前条に定めるWebサイトにおける決済での利用のほか、当社が定める方法により、保有するポイントを使用し、プレゼント、サービス、抽選への応募、その他の特典(以下「特典」と総称します)と交換することができます。 当社は、会員が保有するポイントにより交換できる特典を随時設定し、これを告知サイトへの掲示その他当社所定の方法により告知します。 特典の種類、内容、交換に必要なポイント数、その他ポイント使用の条件は当社が定めるものとし、当社はこれらをいつでも新規設定、変更または終了させることができます。 品切れ、提携会社との提携解消、その他の事情により会員から交換の申し出のあった特典を提供できないことがありますが、その場合は、特典を変更していただくか、または当該ポイント数を会員に返還します。 当社は、前項に定める事由により会員に何らかの不利益が発生したとしても、それについて補償せず、一切の責任を負いません。 会員は、ポイントを使用するときに、特典の送付先、連絡先その他当社が定める事項を届け出るものとします。会員にプレゼント等の特典を送付する場合、送付先は日本国内における会員本人居住の住所の会員名に対してのみ行われます。海外への送付、会員本人以外への送付、または私書箱への送付はできません。 特典によっては、当社が委託する提携会社から提供されることがあります。この場合の特典利用の条件については、各提携会社の規約または約款等に従うものとし、当社は特典の品質、有用性について、何ら保証するものではありません。これらの特典に瑕疵がある場合、当該特典を発送・提供した提携会社と解決するものとします。 会員は、当社または特典提供者に責任がある場合を除き、特典の返品または他の特典への交換をすることはできません。
第8条(事故等)
第6条の決済対象となった商品または前条の特典につき、その配送中または提供後に遅延、紛失、盗難、損害、破損等の事故が生じた場合は、当該事故が当社の責任による場合を除き、当社は一切責任を負わず、ポイントの払い戻しも行いません。
第9条(ポイント利用後のポイントの取り消し)
会員がポイントを第6条による決済に利用した後に、第5条によりポイントが取り消された場合は、当該決済の対象となる取引(以下「ポイント利用取引」という)が取消または保留されることがあります。 会員は、ポイント利用取引が実行済みである場合または実行しようとする場合には、ポイント取消による不足額を、ただちに現金または当社の指定する支払方法にて当社に支払うものとします。 会員がポイントを第7条による特典の交換に利用した後に、前項のポイントの取り消しがあった場合は、特典の申込は取り消されます。会員は、すでに特典を受領している場合には、ただちに当社に対し特典の返還または特典に相当する金額の支払いを行うものとします。
第10条(換金の不可)
会員は、いかなる場合でもポイントを換金することはできません。
第11条(第三者による使用)
ポイントの使用は、会員本人が行うものとし、当該会員以外の第三者が行うことはできません。 当社は、ポイント使用時に入力されたユーザIDおよびパスワードが登録されたものと一致することを当社が所定の方法により確認した場合には、会員による使用とみなします。 それが第三者による不正使用であった場合でも、当社は使用されたポイントを返還しませんし、会員に生じた損害について一切責任を負いません。
第12条(税金及び費用)
ポイントの取得、ポイントの利用、特典との交換にともない、税金や付帯費用が発生する場合には、会員がこれらを負担するものとします。
第13条(会員資格の喪失・停止)
会員が会員の地位を喪失した場合には、保有するポイント、特典との交換権、その他本サービスの利用に関する一切の権利を失うものとし、また地位の喪失にともなって当社に対して何らの請求権も取得しないものとします。
第14条(免責)
当社は、本サービスの運用にその時点での技術水準を前提に最善を尽くしますが、障害が生じないことを保証するものではありません。 通信回線やコンピュータなどの障害によるシステムの中断・遅滞・中止・データの消失、 ポイント利用に関する障害、データへの不正アクセスにより生じた損害、その他本サービスに関して会員に生じた損害について、 当社は一切責任を負わないものとします。
第15条(本サービスの変更)
当社は、会員に事前に通知することなく、本規約、本サービスの内容または本サービス提供の条件の変更(ポイントの廃止、ポイント付与の停止、対象サイトまたは取引の変更、ポイント付与率または利用率の変更を含みますが、これらに限られません)を行うことがあり、本サービスを終了または停止することがあります。会員はこれをあらかじめ承諾するものとします。 当社は、前項の変更により会員に不利益または損害が生じた場合でも、これらについて一切責任を負わないものとします。 本規約は、2017年9月1日から適用します。